« 病院で臨終を迎えたら |いざというとき役に立つ!冠婚葬祭ガイドトップページ |新聞に死亡広告を出す場合 »
死亡診断書か死体検案書
家族の誰かが亡くなった場合、遺族などは死亡届を提出する必要があります。自然死の場合は死亡を確認した医師が死亡診断書を交付し、事故死や自殺などの場合は、警察医によって死体検案書が交付されるので、死亡届に添え市区町村役場に提出しましょう。
死体火葬許可申請書を出し、火葬許可証が交付されたら、墓地に遺骨を納骨する際に必要となるので大切に保管しておきましょう。再発行はされませんので、十分な注意が必要となります。